今日も、いい日

食べること、読むこと、書くこと、暮らしのこと、つれづれに。

自分軸をもちたい私

こんにちは。orangeです。

最近、日中は気温が少し上がって過ごしやすくなってきました。ぽかぽか陽気を感じる瞬間が、春を少しずつ感じさせてくれます。空の青みも濃くなってきたような。出勤途中にあるモクレンの木に蕾がつき始めたのを見て、嬉しくなっています。

f:id:collectoranges:20220215222609j:plain

蕾を見てこれから花が咲くことを思うと、そういえば自分に最近手をかけていないなと思い出しました。太陽を浴びて、水を吸って、栄養を運んで、花を開かせる。自分へ栄養をちゃんとあげてる?あげてないかも…と反省。自分への栄養は、自分をほめる、読書や映画で心を豊かにする、自分の本音をちゃんと聞く、体を整える…などなど自分へ愛情を注ぐことだと思っています。最近、忙しさにかまけて、ちゃんと自分時間とれていなかったことを反省です。

タイトルに「自分軸」と書きました。自分でも練習中のことですし、抽象的なことなのでうまく書けません。でも、栄養をあげることを思い出したところだし、書いてみたいと思います。

自分軸と言うと、なんとなく「ぶれない芯を持っていること」みたいな強いイメージをつい私は持ってしまうのですが、そうではなくて(それもそうなんですが)、自分の本来の素直な気持ちを、ちゃんと大切にするというありかたのことだそうです。内発的動機づけと同じことだと思っています。

その反対の他人軸は外発的動機づけ。他人からの評価や、世間一般の常識(と自分が思っていること)など、そういった外部要素が動機になって判断や行動をするありかたのことです。

自分軸で生きると「満足」を味わうことができますが、他人軸で生きると「満足」はいつまでたっても得られず、常に「欠乏感」を抱えて生きていくことになる、だから自分軸を大切にすることが重要だと、ある人から教えていただきました。そして、人生をうまくいかせるには、願いを叶えるには、自分軸であることが大前提なんだと。

これ、、本当にそうだなと思っています。私は教えてもらってから、しばらくしてようやく、自分は超他人軸なんだと気づきました。彼氏や夫には精神的な依存が強かったですし、他人の目が気になって常にどこかびくびくしていたし、友達は多ければ多いほど人として魅力があるということだと思っていたし、失敗しそうなことは絶対にしなかったし…。知識として知っても、なかなか実感までは遠いものですね。その時教えてもらっていなかったら、たぶん今も気づいていないです。

それで、今は自分軸をもつことができたのかと言うと。

結論、、ほんの少しできかけ、です。

まず初めは、自分軸とか他人軸とかそもそもよく分かりませんでした。そこで、ヒントとして「日常生活の中の普通のことからチェックしてみるといいよ」と教えてもらっていたので、それを試してみようと思いました。

「今日の晩御飯は何を食べる?」と考えるときに自分の思考をチェックします。

・夜だからあまりカロリーが高いものを食べない方がいいよね

・お昼にお肉を食べたから魚を食べた方がいいよね

・でも、疲れたからがっつり系でもいいんじゃない?うーん、でもいいのかな…

などなどが浮かんできました。

うわ、明らか。見事に他人軸です。〇〇食べたいが全くありません。唯一がっつり系でもいいんじゃない?がそれっぽくもありますが、すぐにひよっています。これは間違った選択肢だと思っているわけですね。語尾にも「いいよね」「いいのかな」など、正しい/間違っている で判断している思考回路がばっちり出ているのが分かります。

あーなるほど、、これが他人軸、、、と思いましたよ。あー、なるほどね…。

別に、このつぶやきたち自体はよくあることだと思うんです。〇〇食べたい!も持った上で、脳内作戦会議にこのつぶやきたちがあることは、特に問題ではありません。ただ、〇〇食べたい!が明らかに押し殺されていることが問題なんです。これは癖になってしまっているわけですから、食事に限らずあちこちで常に自分のことを押し殺している可能性大だということが見えました。

それから、自分の他人軸思考チェックをちょっとずつしています。そして他人軸になっていることに気づいたら、「じゃあ、他の選択肢は何があるんだろう」と考えてみます。すると、結構違う選択肢が意外と見つかるものです。さっきまで浮かびもしなかったのに。

そうなると、他の選択肢が生まれたので、選択の自由度が上がります。そこで、じゃあ、どっちが私は心地よいの?と改めて自分に問いかけて、もう一度選びなおします。

この繰り返しです。大きなことからささいなことまで。

あくまで大切なことは「ベースに自分軸をもつ」ことであって、言い換えれば、自分の気持ちを押し殺していなければ、なんだっていいということだと思います。自分はこっちがしたいと思ってるけど、こういう方向へ進みたいんだから、この場合はこうしよう…と考えるというのは、自分の気持ちをちゃんと認識している上で、決定をくだしているので、自分軸です。恋愛もちょっとの依存は刺激なので、あえての他人軸も楽しいです。

そんなこんなで、模索中ですし、あんまり自分軸ばっかり言っていてもうるさいなと思うので、調子が悪い…というときに、他人軸になっていないかチェックをするくらいのゆるさでいくのが、ちょうど心地よいかなと考えています。とりあえず今週は心の健康診断ということで、ちょっと注目してみることにします。